NEWS/新着情報
2022年度 子どもの様子
夏は沢山の水遊びや泥んこ遊びをして楽しみました。開放感の中で友だちとのびのびと遊び、水や泥の感触を味わったり
流れや勢い等もじっくり観察しました。
プール開き
今年もプール遊びが安全に過ごせるようにお経をよんでいただきました。
プールでたくさんあそべるといいね☆
花鳥園に親子遠足に行ったよ!
子どもたちと親子遠足はどこに行きたいかを話し合いました。
にじグループの子どもたちが今年は鳥にはまっているため花鳥園に行きたいとプレゼンがありました。
事前に行ったことのある子どもからは、「えさやりが出来るよ。」「写真も撮れるんだよ~」など楽しい所だとみんなを説得していました。
アジサイの絵を描いたよ
何度も色水遊びをしてたくさんの色を作った子どもたち。
今度はあじさいを見て、絵を描くことに挑戦。
パレットには何色もの色をつくって描き始めました。
|  |  |  |  |  | |
| あじさいふわふわしてるね いろんな色してるね~。
|
| じっくり慎重に描くよ!
|
| アジサイがいっぱいの部屋でお昼ご飯。おいし~ねぇ~。
|
|
色水実験
赤・青・黄色・白の4色を様々な組み合わせで混ぜて何色になるか実験。
子どもたちは、混ざった色を見て「ぶどうジュース!ああ~レモンジュースだぁ!!」「太陽のジュースだよ!!おいしそう~」
など様々な声が上がりました。
楽しみそ・味噌作り教室
その日に食べることが出来る味噌作り。
大豆と麹を混ぜてお味噌を作ったよ。
|  |  |  |  |  | |
|
|
| 塩と大豆と麹をまぜて・・・。
|
| みんなでふみふみ!! おいしくな~れ!!
|
|
母の日(フラワーアレンジメント)
お母さんにお花のプレゼント。
気持ちを込めて作ったよ。
ピカピカの一年生!
新一年生が遊びに来てくれたよ。
小学校に行っても頑張ってね。
はなまつり (お釈迦様の誕生日)
|  |  |  |  |  | |
| 皆が持ってきてくれた花で花御堂を作ったよ。
|
| 花まつりの日。献灯 献香 献花 献水。
|
| 甘茶も飲んだよ。
|
|
4月の子どもたち
保育園の周りには自然がいっぱい。
沢山お散歩に出かけたよ。
沢山のお友達ができるかな??
|  |  |  |  |  | |
| お兄ちゃんたちが優しくしてくれるよ。
|
| ブランコ気持ちいいね
|
| しっかり持ってね~。
|
|
入園式
明星保育園へようこそ
これから一緒にたくさんあそぼうね。