社会福祉法人 明星福祉会 明星保育園

  • トップページ
  • 園の紹介
  • 園舎の紹介
  • 年間行事
  • お知らせ
明星保育園
園の紹介
年間行事
ほしのこクラブ
NEWS/新着情報  

本日の秋まつりは、雨天の予報が出ておりますが予定どおり行います。
外で行うブース等を、室内で行うため込み合うことが予想されます。ご了承ください。
気を付けてお越しください。



2025年度 子どもの様子


花火教室

消防士さんに花火の危険な所や持ち方を教えてもらったり煙体験を行いました。
 IMG_3105lineIMG_3114lineIMG_3126 

部屋の中が煙でいっぱい!
しゃがんで進むよ!

花火は振り回さないよ
しっかり下を向けて・・・。





個人絵の具の指導
渋垂先生に、個人絵の具の使い方や道具のの扱い方について教えてもらいました。
 IMG_4111lineIMG_4033lineIMG_4069 

どうやって描こうかな。何色にしようかなぁ・・・

絵の具は水と仲良しなんだよね~。

自分で作った色!
こんな色ができたよ☆



園庭あそび 友達いっぱい

 IMG_0092lineIMG_0726line
 








お泊り保育(らいおん組)
お泊り保育の

 IMG_2344lineIMG_2509lineIMG_2643 

みんなでシャボン玉で遊んだよ。野菜を使って吹いたり、モールをいろんな形にして吹いたりしたよ。

サーカスの人とハイタッチ
迫力満点楽しかったね☆

オリエンテーリングで一年生に会えたよ!

 IMG_2556lineIMG_2696lineIMG_2889 

夕ご飯はカレー!!
インドにちなんで

ミャクミャクと世界の人々が遊びに来てみんなで歌遊び等をやったよ。

みんなでお泊りできたね!


自然がいっぱい

 IMG_2410lineIMG_2433line
 

お寺になっている琵琶を食べたよ。
おたまじゃくしいるかな~。



構成遊び

室内で、集中して構成遊びを楽しんでいるよ。様々な作品ができるよ☆
 IMG_0410lineIMG_3812lineIMG_2104 








親子遠足(伊豆三津シーパラダイス)
今年の親子遠足は伊豆三津シーパラダイスに行きました。
イルカやアシカのショーを見たり餌をあげたり思い思いに過ごしました。
子どもたちも笑顔いっぱい☆
 IMG_1139lineIMG_1860lineIMG_1134 

イルカにえさをあげたよ
いるかがみてる~☆
干物に大変身

園庭あそび
春のぽかぽか陽気の中、のんびりゆったり遊んでいます。
 IMG_3153lineIMG_3131 (2)lineIMG_4116 (2) 

IMG_3740
IMG_2603
IMG_0182


一年生が遊びに来てくれたよ
入学式の後一年生が遊びに来てくれたよ

 
IMG_0711lineIMG_0632line
 

ランドセル似合ってるでしょ!
元気だった??



こいのぼりを作ったよ。
各クラスいろいろな方法でこいのぼりを作ったよ!!

IMG_2031lineIMG_2134lineIMG_0468 

手形をおしたよ
型を置いて桐服で絵の具を拭いたよ描いたよ
見て~届くよ!!


花御堂作り・花まつり
お釈迦様のお誕生日をお祝いするため花御堂に花を飾りました。
様々な色の花が集まりとてもきれいな花御堂ができました。
 IMG_0597lineIMG_0601lineIMG_0629 








入園式

ようこそ 明星保育園へ!!
保護者の皆さんも不安と緊張の中、お子さんと一緒に入園式迎えました。
新年長さんは、明星保育園のリーダーとしてはりきって自分の得意な物や大好きなおもちゃを紹介していました。
たのしい保育園生活にしようね!!
 IMG_0394lineIMG_0406lineIMG_0407 



 『たのしいね』を歌ったよ
うんていが上手になったよ




ページ先頭へ戻る